宮城県・仙台市の昨今の1次試験倍率の低下傾向を受けて, 2次試験突破を最終目標とした短期集中型の対策コースを開講します。
ウェブと対面指導のベストミックスで,「個別最適な対策」と豊富な演習,丁寧な指導で皆さんの試験対策を支援します。
さらに話題のAIも活用し,講師の専門性と経験に基づき精査し自己分析支援を行います。

▶入会受付期間  令和5年7月19日(水)~8月13日まで申し込み可能
 申し込み手続き完了後に,動画視聴方法やウェブサイト利用方法などをご案内します。
 受講料のお支払い確認後に,順番にカウンセリングを実施します。

この対策コースは、1次試験合格後の対策まで含みます。
1次合格発表後は2次試験総合対策パックとして,2次試験に向けた面接・討論の対策に入ります。
入会は8月13日まで受付します(初回の対面指導は7月30日です)。お申し込み手続き完了次第,個別指導の日程調整を行います。

▶コースの概要

1 基礎レクチャー(ストリーミング配信)…約300分
1テーマ20分~45分にまとめた動画コンテンツを12本配信。好きな時間に何度でも視聴できます
1 人物評価試験とは
2 人物評価試験・評価の観点
3 自己分析の基本
4 自己分析の実践
5 自己分析の応用
6 面接試験のポイント
7 面接試験の攻略~内容編
8 面接試験の攻略~技術編
9 面接試験の攻略~場面指導的質問への対処
10 面接試験の攻略~教育時事的質問への対処
11 面接試験の攻略~困難な状況の打開策
12 面接試験の攻略~面接官に刺さる言葉の研究

〇2 2次試験準備セミナー・対面指導・2次総合対策…対面指導は時程を選べます

通学日程講義内容備考
7月29日(土)無料セミナー 14:00-16:00
オリエンテーション 16:20~16:50
7月29日までに入会した方はオリエンテーションにもご参加ください。
7月30日(日)対面指導(1) 
10:30-12:30又は13:30-15:30
少人数制グループ指導につき都合に応じて時間調整(日程が合わない場合はウェブ指導で調整)
8月5日(土)対面指導(2)
10:30-12:30又は13:30-15:30
少人数制グループ指導につき都合に応じて時間調整(日程が合わない場合はウェブ指導で調整)
8月6日(日)【2次試験準備講座1】
10:30-16:00 自己分析と面接攻略&自己アピール票の書き方セミナー
準備講座はライブ受講・オンデマンド受講も可
8月13日(日)【2次試験準備講座2】
10:30-15:30 集団討論対策セミナー
準備講座はライブ受講・オンデマンド受講も可
8月19日(土)宮城県合格者無料セミナー
11:00~12:00
対面指導(3)
13:00~16:00 
対面指導は少人数制グループ指導につき都合に応じて時間調整(日程が合わない場合はウェブ指導で調整)
8月26日(土)仙台市合格者無料セミナー
18:00~19:00
オンラインで実施
8月20・26・27・9月2・3日宮城県対策 2次試験総合対策パックを受講(日程は個別調整)1次試験合格者対象
8回240分以上の面接指導(対面orZOOM),自己アピール票添削,討論演習(対面・ZOOM)
8月27・9月2・3・9・10日仙台市対策 2次試験総合対策パックを受講(日程は個別調整)1次試験合格者対象
8回240分以上の面接指導(対面orZOOM),自己アピール票添削,討論演習(対面・ZOOM)

〇3 WEB個別指導(ZOOMを使用した1回30分の完全個別対応)…60分(30分×2回)
 ※ウェブ個別指導は入会時に1回,1次試験合格発表後に1回実施します。
 (1回目のWEB個別指導は入会手続き完了後~8月4日までの間に実施します)

※2次試験総合対策パック 【合格者のみ ※万が一不合格の場合の対応は要項3ページをご覧ください】

▶受講料のご案内

最終合格目標・短期集中コース 対策パック 分納合計 57,500円(税込)
※支払方法は分納の場合入会時 30,000 円・8 月 31日までに 27,500 円納入となります
★一括納付の場合, 55,000円(税込)となります。
※万が一,1 次不合格となり、2 次試験対策総合対策パックの受講が不要となった場合は,一括納付の場合2次試験総合対策相当額として 27,500 円返金(振り込み・手数料本人負担),分納の場合,2回目納入金額を免除します。

※現役大学生・大学院生は学割が適用となります。入会時の支払金額から5,000円割引となります。