栃木県対策講座
2022年実施試験に向けた対策セミナーのご案内
●完全無料 教養試験そっくりテスト&解説セミナー
→詳細・お申込みはこちらからどうぞ
●1次試験対策 直前講習【LIVE講義5日間コース/WEB対策コース】
→詳細・お申込みはこちらからどうぞ
●1次試験対策 答案練習&解説2022
→詳細・お申込みはこちらからどうぞ

栃木県の出題傾向に即した2つの集中講座を今年も開講します。感染対策を十分に行った上でのLIVE受講コースと在宅で受講できるWEB対策コースの2つの受講パターンを準備,皆さんのニーズに応じて選択可能です。今年から副教科全科必須の小学校対策は,副教科対策のオンライン講座も組み合わせて実施します。
A 教養対策コース
・教職教養と一般教養科目の直前対策講座…出題が予想される分野を重点的に対策すると同時に,本試験に模した問題を演習解説する答練をセット。直前期にふさわしい実践対策を実施します。
・使用教材…「要点チェック」「栃木ラストチェック問題集」「予想問題答練(1セット)」
◆LIVE受講コース 令和4年5月14日(土)開講
各日10:30-12:00/12:50-14:20/14:30-16:00(1日90分×3コマ)
※6月18日は10:20~12:20となります
日程 | 5月14日(土) | 5月22日(日) | 5月28日(土) | 6月4日(土) | 6月18日(土) |
会場 | 文化センター | パルティ | パルティ | 文化センター | パルティ |
内容 | 教養対策 1.2.3 |
教養対策 4.5.6 |
教養対策 7.8.9 |
教養対策 10.11.12 |
答練50分 解説60分 |
※欠席しても安心のウェブフォロー(講義を映像収録して配信・7月9日まで何度も復習可能です)
※新型コロナウイルス感染症対策として会場の収容人数を制限して実施します(25名まで)
受講料: 5日間(講義20時間・答練1回) 24,000円(税込・教材費込)
◆WEB受講コース 受講可能期間 令和4年5月16日~7月9日
上記LIVE受講コースの内容を収録した映像を配信します
受講料: 5日間(講義20時間・答練1回) 22,000円(税込・教材費込)

お申し込みはこちら→
B 小学校対策コース
・小学校科目の直前対策講座…文系・理系の重要分野を解説&今年度より4教科必須となった副教科対策はオンライン講座で提供。さらに本試験に模した問題を演習解説する答練をセット。直前期にふさわしい実践対策を実施します。
・使用教材…「栃木県小学校対策問題集」「予想問題答練(1セット)」
◆LIVE受講&WEB対策コース 令和4年5月21日(土)開講
各日10:30-12:00/12:50-14:20/14:30-16:00(1日90分×3コマ)
※6月18日は13:10~16:40となります
日程 | 5月21日(土) | 5月29日(日) | 6月18日(土) | オンラインコンテンツ |
会場 | パルティ | パルティ | パルティ | 在宅受講 45分×8コマ |
内容 | 文系対策 1.2.3 |
理系対策 1.2.3 |
答練80分 解説120分 |
副教科対策8コマ (音・図・家・体) |
〇対策内容:
文系対策3・理数対策3・オンラインコンテンツ(副教科等45分×8)・答練解説120分
※欠席しても安心のウェブフォロー(講義を映像収録して配信・7月9日まで何度も復習可能です)
※新型コロナウイルス感染症対策として会場の収容人数を制限して実施します(25名まで)
受講料: 3日間(11時間・答練1回)+オンライン講義6時間 20,000円(税込・教材費込)
◆WEB対策コース 受講可能期間 令和4年5月16日~7月10日 ※5/21実施分は5/22より配信
上記LIVE受講コースの内容を収録した映像を配信+オンラインコンテンツ8コマ
受講料:オンライン17時間・答練1回 18,000円(税込・教材費込)

お申し込みはこちら→
C 教養+小学校全科対策セット
上記A・Bをセット受講で割引受講料適用
◆LIVE受講&WEB対策コース
上記A・Bコースの会場日程すべてに参加 44,000円のところ セット割引38,000円
◆WEB対策コース
上記A・Bコースの内容をウェブで受講 40,000円のところ セット割引34,000円

お申し込みはこちら→
◆会場受験・受講
6月18日(土) 会場:パルティとちぎ 302会議室
教養 10:20~12:20(演習50分+解説60分)
小学校 13:10~16:40(演習80分+解説120分)
◆在宅受験・受講
申し込み→答練問題発送→演習(在宅)→解説講義受講(6月19日~)
発送開始日 令和4年6月17日(金)~最終受付日7月3日
解説講義配信期間 令和4年6月19日17:00~7月9日 23:59
内容:予想問題答案練習+解説講義
受講料: 金額はすべて税込みです
【教養】 会場3,500円(問題冊子・解説講義受講料・消費税込)
在宅4,000円(問題冊子・発送料・解説講義受講料・消費税込)
【小学校】会場3,500円(問題冊子・解説講義受講料・消費税込)
在宅4,000円(問題冊子・発送料・解説講義受講料・消費税込)
新設【教養+小学校セット割引】
会場6,000円(問題冊子・解説講義受講料・消費税込)
在宅6,500円(問題冊子・発送料・解説講義受講料・消費税込)
※予想問題答練&解説ゼミの受講内容は直前講習に含まれますので,直前講習受講者は申し込みの必要はありません。
お申し込みは受付を開始しました。こちらからどうぞ→
◆kei塾オンライン約款
◆特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記
サービス名 |
kei塾オンライン |
販売事業者名 |
株式会社 イークレスト |
代表者名 |
代表取締役 神谷正孝 |
所在地 |
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45 フォレスト仙台3F |
お問い合わせ |
こちら(info@kei-juku.jp)からお問い合わせください。 ※弊社電話番号はお客様からのご要望に基づき遅滞なく電子メールにて通知いたします。弊社電話番号が必要なお客様は上記フォームよりお申し出ください。 |
販売価格 |
購入手続きの際に画面に表示されます。 消費税は内税として表示しております。 |
販売価格以外でお客様に発生する金銭 |
当サイトのページの閲覧、コンテンツ購入、ソフトウェアのダウンロード等に必要となるインターネット接続料金、通信料金は、お客様のご負担となります。 |
お支払方法 |
以下のお支払方法をご利用いただけます。 ・銀行振り込み |
商品購入方法 |
ウェブサイト上の申し込みページから「お申し込み」ボタンを押下し、申し込みフォームに必要事項を記入してください。受講料金の振込が完了次第、受講方法をメールにてご案内します。 |
デジタルアイテム等の利用が可能となる時期 |
特別な定めを置いている場合を除き、お支払い手続き完了後2営業日以内にご利用いただけます。 |
動作環境 |
インターネット回線(有線・無線) PCまたはスマートフォン、タブレット |
返品・キャンセル |
1.お客様のご都合による返品・キャンセル 商品の性質上、受講料お支払い後の返金・返品はできかねます。講座内容をよくお確かめの上、お申込み、もしくはご購入願います。 2.アプリケーションの瑕疵に基づく返品(キャンセル) ストリーミング配信に瑕疵が発見されたときは、瑕疵を修補したストリーミング動画を適切な方法で提供いたします。 3.その他は、kei塾オンライン約款に基づくものとします。 |
特別条件 |
クーリングオフについて 特定商取引法に規定されているクーリングオフが適用されるサービスではありません。 |